指導者用イプヘケ講座

イプマスターが製作したイプヘケ

こちらはこれからカヒコを教えていきたいと考えている指導者の方向けの講座で、イプヘケをお持ちの方に限ります。 対象は当ハラウではなく、実際にどこかで今アウアナを教えていて、これからカヒコも教えたいインストラクターの方々、を考えています。

カヒコを踊る時にどうしても必要なのが「イプヘケを叩くこと」、「チャント(詠唱)をすること」です。

 今は有名なクムが録音したカヒコのCDも出ていますが、全てあるわけでもないし、チャントの速度も合わなかったりしますので、

基本的には指導者がイプヘケを叩き、チャントをすることが重要です。

これが出来ないとカヒコは踊れないことになります。

CDで踊るのはカヒコとは言えないから、気をつけてください。

イプヘケのビート(パイ)はステップによって違います。

ハワイのハラウによっても若干違います。

私が皆さんにお教えするのはオアフ島の「ナ・フラ・オラ・イ・ケ・アオ」のクム、マリア・ヘレラの教えによるパイです。 

そしてどのハラウでも共通するのはストラムというとても重要な飾りの叩き方(各ビートの間に聞こえるパラッという音)で、それがないと音が平板になります(ストラムは言ってみればピアノ演奏の左手の伴奏にあたるもの)。これもお教えします。

イプヘケを叩くことは元々そんなに難しいものではない・・・けれど、ストラムを入れてちゃんと叩くには若干の指導が必要なのです。

イプヘケはあくまでもカヒコを踊る為の伴奏楽器ですから、講座の中でカヒコを1曲お教えします。

カヒコ1曲をステージに出るところからの所作を始めとして、どう叩いて最後まで踊っていくかをお教えするわけです。勿論、生徒さんに教えていただいて結構です。

レッスンはマンツーマンで1回2時間、4回コースです。

料金は4回で¥50,000です。

4回で一通りをめざしています。

イプヘケ講座というものを開講して10年!!

受講者の方が講座を終えて家に帰ったら直ぐにカヒコを教えられるようにと願い、この10年沢山の指導者の方々に3回の講座を受講していただきましたが、

指導者の方の中にはカヒコを踊った経験が無い方も沢山いて・・・やはり3回コースでは受講したカヒコも覚えられないし、イプヘケのパイ、ストラムも十分に身につけられない=生徒に教えられないみたいだと感じ、

まず最初にフラカヒコだけチャンティングと共にお教えして、踊りを習得出来てからイプヘケの叩き方をお教えしようと思い、4回コースにしました。

1人では息苦しいから2人または3人で習いたいという方もお引き受けしますが、その方その方で理解の状況が違いますのでレッスン内容が薄まる恐れがあります。グループで講座を受けたい方はその旨ご承知ください。

 

≪講座内容≫ 

1回目:簡単なカヒコ1曲をお教えします(勿論歌詞、振り絵と練習用の音源付き)。

    カヒコには独特の踊り方、ステップがあります。

    独特のチャンティングもあります。指導者の方がチャンティングをしながら、

    イプヘケを叩くので、踊りだけでなくチャンテイングの節回しもお教えします・

2回目:イプヘケの持ち方、ステップ毎の叩き方、

3回目:ストラムのやり方、カヒコの振り付けに沿って、チャントをしながらイプヘケを叩く

4回目:3回目と同じ、十分でなかったところを復習します。

 

興味のある方は遠慮なくお問い合わせ下さい。 ただ・・・こちらもスケジュールの調整をして臨みますので1度講座の日程を決めたら、余程の事情が無い限りキャンセルの無いようにしてください。。

 

お願い・・・当方は自分の自宅をスタジオとして使っております。こんな世の中ですので、講座を受講する場合はご自分の名前・携帯・スマホの番号を最初にお知らせください。

お問合せはこちら

マウイ島 ククイプカヘイアウ 

お電話でのお問合せはこちら

090-2750-2793

電話の場合は朝9:00~夕方5:00まで、レッスン中の場合は応対出来ませんので留守電に用件を残していただければ折り返し連絡させていただきます。 フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。